海外マーケティングブログ

【保存版】Google AdWords 広告表示オプションの課金、無課金まとめました

執筆者

Kubo Yohei

プロフィール詳細

Google AdWordsの機能の1つに「広告表示オプション」があります。

サイトリンクや電話番号表示オプション等のオプションを設定することにより、リスティング広告からの導線を増やしたり、ユーザーに対する訴求を強めたりすることが可能です。 この広告表示オプションには課金対象のものと無課金対象の2種類が存在します。

それぞれどのような機能か、どのオプションが課金、無課金なのかをまとめさせて頂きました。

※無課金の広告表示オプションでも、通常の広告タイトルをクリックした場合には全て課金されます。

※一部仕様の確認ができていないくて、掲載していない広告表示オプションがありますが、こちらは確認後にアップデートさせて頂きます。

1)「課金対象」広告表示オプション

sitelink

サイトリンク表示オプション

ご存知広告タイトル以外に異なるページのリンクを付けることができる機能です。

・対象地域:全地域

・対象デバイス:PC、モバイル、タブレット

どのリンクをクリックしても課金対象となります。

※金額は広告タイトルとほぼ同じです。


================================================


callextensions

電話番号表示オプション

電話番号アイコンが広告文の脇に表示され、クリックすると直接電話をかけることができます。

なお、以下の仕様となっています。

・アイコンが表示されるのはスマホの場合のみ

・管理画面で確認できるのはアイコンのクリックのみ(ユーザーが本当に電話をかけたか、までは分からない)

・PCの場合にはテキストで電話番号が表示され、クリックできない

 

・対象地域:全地域

・対象デバイス:PC、モバイル、タブレット

アイコンをクリックした時点で課金対象となります。

※金額は広告タイトルとほぼ同じです。

================================================


locationextensions

住所表示オプション

店舗ビジネスの場合、自店の住所を表示させる機能です。

手動で住所を入力する場合とGoogle マイ ビジネスと紐付けて表示させる2パターンの方法があります。

・対象地域:全地域

・対象デバイス:PC、モバイル、タブレット

住所をクリックした時点で課金対象となります。

※金額は広告タイトルとほぼ同じです。


================================================


appextensions

アプリリンク表示オプション

広告文の下にアプリストアへのリンク、ダウンロードリンクを付けることができる機能です。

このオプションだけPCは対象外となります。

・対象地域:全地域

・対象デバイス:モバイル、タブレット

アプリリンクをクリックした時点で課金対象となります。

※金額は広告タイトルとほぼ同じです。

 

 

 

2)「無課金対象」広告表示オプション


socialannotations

+1 情報

Googleプラスページのフォロワー数を表示させることができる機能です。

Googleプラスページとの紐付けが必要です。

・対象地域:全地域

・対象デバイス:PC、モバイル、タブレット

オプションにリンクが無いので無課金です。


================================================

reviewextensions

レビュー表示オプション

サードパーティーのレビューを掲載する機能です。

元々英語のレビューのみが適用される仕様でしたが、徐々に日本語でも適用され始めています。

・対象地域:英語圏のみ

・対象デバイス:PC、モバイル、タブレット

外部サイト(以下の場合、exampleblog.com)のリンクはクリックしても課金されません。


================================================

previousvisitannotations

アクセス履歴に関する情報

ユーザーが何回Webサイトに表示したか伝える機能です。

こちらは特に設定の必要はありません。但し、Googleアカウントにログインしているユーザーでないと表示されません。

・対象地域:全地域

・対象デバイス:PC、モバイル、タブレット

オプションにリンクが無いので無課金です。

 

参考:https://support.google.com/adwords/answer/2375499?hl=en&ref_topic=3119079

広告表示オプションを設定しなくてもリスティング広告の運用は可能です。 ただ、設定しておくと検索画面を占有できたり(スマホの場合特に)、 複数のページをユーザーに提案できたり、広告ランクにプラスの影響を与えたりすることができるため、設定できるオプションは出来る限り設定することをオススメ致します。

著:久保 陽平

 

 

 

 

お役立ち資料

日々の海外Webマーケティング支援から
導き出したノウハウやナレッジを資料にまとめました。
ぜひご利用ください。

お問い合わせ

私たちにお気軽にお問い合わせください。
担当者よりご連絡いたします。