対談
Interview
この記事を読むことで今話題のデイトラとは何なのか、フリーランスのスキルの伸ばし方かわかります。
【デイトラ運営 ショーへ―氏 略歴】
大学時代の事故がきっかけでWEB業界に転職。独立から海外移住の後にIT教育サービスを開始。より良い人生のきっかけを受講者に送る。
【世界へボカン株式会社 代表取締役 徳田祐希 略歴】
日本の魅力を世界へ伝えるというミッションの元、13年以上にわたり、多国籍メンバーと共に越境EC、海外BtoBマーケティングに取り組む。
越境EC企業の年商を35億→500億、14.7倍の成長を導くなど数多くの実績を残す。
Shopifyマーケティングエキスパート。
世界へボカン株式会社 徳田(以下 徳田)
こんにちは!世界へボカンの徳田です。
本日はデイトラのショーヘーさんに聞くデイトラにまつわる7つの質問についてお話を伺いたいと思います。
よろしくお願いいたします。
デイトラ運営 ショーへ―氏(以下 ショーヘ―氏)
オンラインスクールデイトラを運営しています、ショーヘーと申します。
主にTwitterなどでWeb制作やShopifyなどの情報発信をしています。
よろしくお願いします。
徳田
7つの質問の前に簡単にデイトラについて教えていただきたいんですが、どんなプログラムなのでしょうか?
ショーへー氏
去年2020年にできたばかりの、Twitter生まれのオンラインスクールです。
1日1課題が決まっていて基本的に90日です。
それをやりきるとある一定のスキルが身に付くというコンセプトでやっており、未経験でも迷わず楽しく学べるオンラインスクールがコンセプトです。
今7つコースがあり、Web制作、Webデザイン、Shopify構築コースなども用意しています。
徳田
弊社のメンバーも受けさせていただいてます。
徳田
デイトラを受講する人たちはどういう目的で受講するんですか?
ショーヘ―氏
一番多いのは副業できるスキルをつけたいという方が大体40%くらいです。
あとはフリーランスとして独立を目指されている方が40%くらい、転職目標にされてる方が15%くらいで、残り5%くらいの方が趣味や勉強目的という感じです。
副業や独立を目指されている方が多いので、組織に頼らず個人でも稼げるスキルを身に付けたいという自立心が強い方が多いですね。
徳田
テレワークになって副業をする方も増えてますし、個人がスキルや実力がないと生きていけないのはかなり痛感してる方が多いんじゃないかと思っています。
まさにこの時代に合ったプログラムだと思いますね。
ショーヘ―氏
ありがとうございます。
徳田
最近人気のデイトラなんですが、入る人たちはどういう要素に魅力を感じて入会されているんですか?
ショーヘ―氏
おかげさまで公開から1年4ヶ月ぐらいですが、受講生8000人を超えることができました。
受講の決め手は?というアンケートをとらせてもらってるんですが、それによると価格の安さが40%くらいでした。
カリキュラムの充実度が30%くらいでサポートの手厚さ、運営の信頼感、口コミの多さなどが各10%ずつです。
やはり安さに1番魅力を感じてもらえているみたいです。
徳田
そうなんですね。価値と価格のバランスがすごい良いということですね。
ショーヘ―氏
そうですね、従来のプログラミングスクールだと受講料が高すぎるかなと思っています。
まだ知識もない自分に合うかもわからない段階で50万円以上するような受講料を払うって結構リスクじゃないですか?
スクールに通ってみた結果、自分のやりたいこととはちょっと違ったということもあると思うので、それはそれで良い発見だと思うんですけど50万円以上コストかけたら簡単に次の可能性に試せないですよね。
効率的に興味のあることを学びながらいろんな可能性を模索してほしいという思いも込めて、デイトラでは全コース10万円以下の価格帯にしています。
徳田
10万円以下で8000人ってすごい急成長してるんですね。
ショーヘ―氏
おかげさまで。
徳田
先ほどフリーランスになりたい方やスキルを身に付けたい方、転職を考えている方という話もあったと思います。
実は弊社のメンバーも受けていて、決して転職を考えているわけではなく、研修みたいな位置づけで受けてもらっています。
そんな形で企業側としてもみんなでデイトラ受けて共通の認識を持ってクライアントに価値を提供できるようにする。
またはテレワークになって社内で集まって研修が難しい中で、各自でデイトラのShopifyコースやデザインコースを研修として受けてもらうのもいいと思います。
それぞれのメンバーがスキルを伸ばしてもらるかなり使い勝手が良いプログラムだなと思います。
ショーヘ―氏
ありがとうございます。
最近toBの会社さんでも結構受講いただく方が増えてきており、会社で受講される方も増えてきてるのでそのようにも使っていただけたらと思っています。
徳田
ちなみにデイトラさんだとどんなコンテンツがあるのでしょうか?
ショーヘ―氏
現在公開してるのが
・Web制作
・Webデザイン
・Webアプリ開発
・Webマーケティング
・動画編集
・Python
・Shopify
の7コースです。
徳田
Shopifyのコースを受けた感想をTwitterでシェアしている人がいて、こんなコースがあるんだって知りました。
いろんなプログラミングスクールなどがある中でShopifyがあるのが珍しいですよね。
ショーヘ―氏
そうですね。
なんでShopifyコース作ったかというと、僕がもともとフリーランスだったからというのはあるんですが、ECサイトの構築が他のどのCMSを使うよりも圧倒的に楽だったんです。
また、コロナ渦という特殊な状況でECデベロッパーの需要が爆増するだろうと思ったのでそのタイミングで作りました。
僕自身Webサイト制作でフリーランスしてきたので、Shopifyの存在は2018年頃から知っていました。
2020年初頭にコロナが来て、Googleトレンドでも「EC」や「オンラインストア」などの検索ボリュームがかなり増えたじゃないですか?
そこで初めてちゃんとShopifyを触ってみたんですが、管理画面がすごくわかりやすいし1日2日でストア立ち上げられるスピード感に感動したんですよね。
僕自身フリーランス時代にWordPress向けのECプラグインを使いECサイト作ったり、別のオープンソースCMSを使ったことがありましたが、大変すぎてECの案件受けたくなかったんですよ。
それに比べてShopifyは圧倒的に分かりやすくて楽だと感じ、これからShopifyのスキルを持っていると絶対重宝されるなと思ったので、急いでコースを作りました。
徳田
先見の明があり、需要に対して素早く作り込むところの集中力がすごいなと思います。
僕ら越境ECサイトをShopifyでよく作らせてもらうんですが、Shopifyが越境のスタートラインに立つのに一番早いカートですとお伝えしていています。
14年ほど海外Webマーケティングやってるんですが、いろんなカートを使ってきて圧倒的にShopifyが成果が出るまでのスピードが早いんですよね。
成果の定義はいろんなものがあると思うんですが、今ECを必要としている企業は月1000万円、年収〇億になりたいというよりは、まずは100万円でも50万円でも作りたいと思われている方がいらっしゃると思います。
フリーランスの方との需要と供給のマッチがすごいあると思っています。
いきなりテレワークになってお店に来店してくれなくなった時にECを始めなきゃいけなくなったとき、そこに対して300万円、500万円投下できないという方もいらっしゃるじゃないですか。
そういった人たちに比較的リーズナブルな価格で作れるのがフリーランスの方なので、凄くニーズにマッチしたサービスだなと思ってますね。
徳田
ちなみにデイトラのうち1つのプログラムを修了した方にはどんなキャリアのケースがあるんですか?
ショーヘ―氏
入り口としては副業とフリーランスで受けられる方多いんですが、未経験からフリーランスに挑戦される方と転職される方が半々くらいになるようなイメージですね。
あとは一緒に本業もやりながら副業をもたれる方が30%くらいです。
徳田
今の仕事ではなく、手に職を持ってフリーランスとして活躍したい、主婦で海外に住まわれている方で、専業主婦だったけど自分でECを立ち上げたりECの受託をやり始めたみたいな方もいらっしゃるんですね。
Twitterとかで見ていると受託で日本の企業と組んで施策をやったり、ある方は自分でお茶のECサイトを立ち上げて運営し、普段のお出かけが素材を撮るための撮影に使えて人生が充実しているとTwitterでおっしゃってたんですよね。
ECを始めることでどの世代の人にもいろんな可能性やモチベーション、希望を与えるんだと思い、こういう考え方もあるんだなと感じました。
ショーヘ―氏
Twitterを見てる限りママさん達がとても強いなって思っています。
家事や育児もされながらがっつりお仕事されてる、勉強されて輝かれてる方が本当に多いので僕も尊敬してます。
徳田
やはり1回仕事から離れて戻れないんじゃないかという思いもある中で、手に職をつけて自宅にいながらも頑張れるようになると、一度離れた分仕事へのモチベーションも高いかもしれないですね。
すばらしいと思います。
そういった方たちとも僕らもお仕事して行けたらとすごい思いました。
徳田
いろんなプログラムがあると思うんですが、今後考えているアップデートがあれば教えていただけたらなと思います。
ショーヘ―氏
そうですね、新コースで言うともうすぐドローンコースを追加する予定です。
あと今年の冬ぐらいに物販支援コースで物販で売り上げを伸ばすことに特化した広告運用だったり、Amazonページ作成、物撮りCM作成、インスタ運用などのノウハウをオールインワンで教えるコースも公開予定です。
マーケティングやストア運用面に力を入れているエキスパート企業さんにとっては、採用したい人材をこのコースで輩出できるんじゃないかなと思っています。
徳田
いいですね。
EC人材は常に不足しているので体験的に学んでそれを実践できる職場に転職する・就職するのは日本のEC全体にとってもいいんじゃないか思いますね。
ショーヘ―氏
ですよね。
おそらく今後そういうスキルを持ってたらフリーランスになっても転職しても絶対に需要・ニーズがあるので、貴重な人材になれると思うんですよね。
ShopifyコースでLiquidカスタマイズコースをもうすぐ公開予定です。
ノーコードでストアを作れる人は結構増えたんですが、コードがかける人が欲しいという声もよく聞くのでコード編集とスクラッチでのテーマ開発も含めたストア構築ができるようになりたい人向けのコースを出していく予定です。
徳田
なるほど。
これからもコースが充実していきますね。
徳田
他のスクールやオンライン講座と比べたときのメリット・デメリットはありますか?
ショーヘ―氏
デメリットでもありメリットでもありといった感じなんですが、デイトラは副業やフリーランスなど自立したいと思ってる方が多いです。
そのため教え方も自走力を育むところをとても大切にしてるんですよね。
例えばメンターの対応で言うと答えをすぐ教えるのではなく、答えまでの考え方を教えたり、調べ方を教えたりという感じです。
なのでマンツーマンで手取り足取り教えて欲しいという方には向いてないですね。
どっちにしろそういう方だと自力で副業や独立するのは難しいと思いますし、Eラーニング形式なのでサボろうと思えばいくらでもサボれるんですよ。
メンターに聞けば何でも親身にサポートしてくれるんですが、自分から聞かないといけないし、大事なのは結局自分自身のモチベーションの維持かなと思います。
自己管理能力がある方に向いていて、そうじゃない方にはちょっと向いてないかもというのがデメリットですね。
徳田
必ずしも皆さんが転職すべき、フリーランスになるべきではないと思います。
今の会社の中でスキルを伸ばして昇格する、できる幅を広げるのは全然ありだと思いますね。
デイトラのプログラムを通してどのように自分のキャリアを伸ばしていくかを考える上でどっちにしても自走力というか自分で考える力は養っていく必要があるということですね。
ショーヘ―氏
そうですね。
メリットとしてはデイトラというハッシュタグでTwitterを見ていただくといっぱい検索結果が出てくるかなと思うんですが、このハッシュタグで全国各地の勉強仲間と繋がれます。
またほぼ毎週受講生向けのウェビナーなども開催しています。
こういった仲間と繋がれる、一緒に頑張れる環境は用意されているので、積極的に発信したりイベントに参加して仲間を作って楽しみながら学習を進めてもらえればなと思います。
徳田
フリーランスをやるにしても学び続けるにしても、覚悟やチベーションなどを維持する原動力が必要だったりするじゃないですか?
その中で#デイトラを検索したらみんなが1日こんなことやったよなどが書いてあったり、新しくプロジェクトを受注しました、プロジェクトを通してお客さんにこんな価値が提供できました、などが書いてあるんですね。
そうすると自分も頑張んなきゃ、自分もこうなりたいといった形でモチベーションにつながったり、デイトラ卒業生として一緒にプロジェクト組んでやったり。
そんな広がりもあると思うので成長性のある良いプログラムだなと思っています。
徳田
ショーヘーさんにとって、何がデイトラやろうと思い、突き動かす原動力なんですか?
ショーへ―氏
そうですね、一番原点になってるのは9年前、22歳くらいの時に大きめの交通事故に遭って死にかけたという経験で、それがすごい原動力になってますね。
どんな規模の事故だったかというと、原付で夜道を走ってたら一時停止を無視して突っ込んできたバンにはねられて、倒れ込んだ上にバンの前輪が乗っかって来ちゃったんです。
それで肺と肝臓を痛めて、慌てた運転手さんがブレーキを離しちゃったのでオートマでゆっくりタイヤが進んできて両顎踏みつぶされました。
今も片方だけプレート入っているんですけど、危うく頭を車輪が乗っかり越えてきたら潰れてたかもしれなかったです。
結局大丈夫だったんですが、タイヤが首のところ通ってきたので脊髄損傷してたら首から下が不随だったかもしれないくらいの規模の事故だったんですよね。
その事故にあって入院中に初めて「またいつこういう事故が起こるか分からないから、それまで周りに合わせてとかなんとなく空気でみんなが就職活動してるから就職活動しようとかではなく、自分の意思で本当にやりたいことを決めていきたい」と思いました。
そのときにこれまではそうじゃなかったというのも気づいたし、そういうふうに生きないとまた今日みたいな事故があって死んだときにすごく後悔するだろうと思いました。
そこから行動のスピード感とかだいぶ変わった感じですね。
徳田
拾った命だから後悔しないように生きよう、と生きる原動力が湧いたわけですね。
そんなショーヘーさんを見習って僕も頑張りたいと思いました。
徳田
今悩まれている方は、まずハッシュタグで検索してみて実際先輩たちがどうなのかを見てもらいたいなと思います。
ショーヘーさんからなにかコメントはありますか?
ショーヘ―氏
僕ら運営自身、未経験からフリーランスになってきたところがあるのでスキルを身に付けてフリーランスになったり、起業してきた経緯があります。
発信やサービスを通してぜひ皆さんにより良い人生のきっかけを届けれたらという思いでサービス運営してるので、新しいスキルを学びたい、今の生活をちょっと変えたいと思ってる方は是非挑戦するときデイトラを候補に入れていただけたらなと思います。
徳田
本日は貴重なお話いただきありがとうございました。
ショーヘ―氏
ありがとうございました。
当社がこれまで培った知識やノウハウ、海外の先進事例などを、無料メールマガジンとして配信しております。ぜひご登録ください。
世界へボカンのプライバシーポリシーについてはこちらをご確認ください。
弊社では、皆様のサービスや商品を最適な形で海外に進出するためのサービスをご用意しています。
具体的なプランは個々のご事情に合わせて策定いたしますので、まずはご相談ください。
私たちは、越境EC、海外BtoBマーケティングに特化したShopifyマーケティングエキスパートとして日本企業の海外進出の支援をしています!製造業メーカー様で販路拡大をご検討されている方はこちらからお問い合わせください。
https://www.s-bokan.com/solution/site/
海外マーケティング情報のメールマガジン登録はこちらから
https://www.s-bokan.com/mailmagazine/
はじめて越境EC、海外Webマーケティングに取り組む方向けに書籍を出版しました!
私たちが、
御社の海外進出を
サポートいたします!
私たちが提供するサービスや数々の支援実績、
実際に行ったマーケティング施策から導き出した
海外Webマーケティングのノウハウをまとめました。
ぜひご利用ください。