お知らせ
WEB幹事社の東京都で越境ECに強いマーケティング会社としてインタビュー頂きました。
- 2019.05.02
- メディア掲載情報

ホームページ制作会社をプロが選定し、紹介するサービスWEB幹事様より
世界へボカン株式会社 代表インタビュー | 東京都で越境ECに強いマーケティング会社として弊社代表がインタビューされました。弊社の越境EC事業の取り組み内容や他社との違い、特徴が掲載されています。
世界へボカン株式会社 代表インタビュー | 東京都で越境ECに強いマーケティング会社
Web制作の相談・比較・依頼サイト「Web幹事」に掲載されました!
弊社や弊社の取り組みに関する取材、寄稿依頼はこちらからお問合せください
何故、WEB幹事に相談するべきなのか?
昨今、Shopifyの認知度が向上し、他社カートから制作の需要が増えております。しかし、制作を依頼する側としては何を基準に企業を選定すれば良いか分からず、企業のニーズと実際の制作物のミスマッチが起こることが多発しています。
企業が何を基準にWeb制作会社を選べば良いか分からず、価格が購買決定要因になってしまっていたり、制作会社側も受注する為に必要以上に期待値を上げてしまう事が原因です。
そんな中、WEB幹事社がプロの目線でお客様のニーズと制作会社の得意な分野、スキルを見定め、紹介し、双方のミスマッチを防ぐサービスを提供しております。こういった依頼側、依頼される側、双方がプラスになるコンシェルジェサービスを提供されている会社は少ないのでありがたいなと思います。