お知らせ
弊社代表・徳田が「月刊販促会議」2023年1月号に寄稿いたしました!
- 2022.12.02
- 執筆実績

「月刊販促会議」2023年1月号(No.297)に、弊社代表・徳田が寄稿した記事を掲載いただきました。
シリーズ 販促の基本
- 海外への販路拡大
はじめての越境EC・海外Webマーケティング
徳田祐希(世界へボカン)
内需の減少や円安に伴い、越境ECが再び注目を浴びています。これまで一過性のトレンドで終わりがちだった越境ECですが、Shopifyの日本進出やEコマース周りの技術発展によって、参入ハードルが低くなっていることも追い風になり、今後は継続して越境ECに取り組む事業者さまが増えるのではないかと予想しています。
しかし参入の難易度が下がっているとはいえ、海外市場で成果を出すことは容易ではありません。今回の記事では、海外Webマーケティング業界において15年以上もの経験を持つ徳田が、越境ECを始めるうえで必ず押さえるべきポイントを「商品分類による販売戦略の立て方」、「OMO施策」、「不安払拭コンテンツの必要性」に絞って解説いたします。
「越境ECに挑戦したい」とお考えの方、越境販売を開始したものの売上が伸び悩んでいる方はぜひご一読ください。